取扱い商品
オリジナルのたね
        しずむらさき 話題の食材 サラダ・浅漬けに最適
                                特性
									1)土壌適性広く、周年栽培のできる生育旺盛な豊産種
									2)茎、中軸は紫紅色となり、葉は濃緑色で鮮明な色合いとなる
									3)毛茸が極少なく、茎の繊維も柔らかく葉ざわりも良い
									4)生食、おひたし、炒め物、浅漬け等利用範囲が広く食味良好
									5)品種の特性上、若干淡紅色の物が入る場合があります
                                
								栽培の要点
									●株間、条間は3㎝×12㎝位で、生育日数は夏期15~20日、 冬期50~60日位
									●葉長25㎝位、一束250~300gで収穫
									●高温期には寒冷紗被覆をし、生育が早いのでやや薄蒔きする
									●夏場の雨よけ栽培にも適する
                                
								播種期表
								
                                リブレタス 新しいタイプのリーフレタス
                                特性
									1)晩抽性で周年栽培ができる
									2)従来のリーフレタスと違い下部まで切れ込みがあり、葉色は鮮緑色、軸色は純白でコントラストが 良く、新鮮味抜群である
									3)水耕栽培、ハウス栽培、一般露地栽培と適応性も広く栽培容易
									4)水耕及びハウス栽培では播種後45~50日、露地栽培では60日位、200~300gで収穫する
									5)葉をかいてサラダ、サンドイッチやハンバーガーにはさんで食べる
									6)晩抽性であるが、極高温期の栽培は地域、栽培法により抽苔の恐れがあるので注意する
									7)高涼冷地の3月~9月中旬蒔き、平暖地の2月初旬~5月中旬蒔き、8月中旬~10月中旬及びハウス、 マルチトンネルでの冬期栽培もできる
                                
								栽培の要点
									●晩抽性であるが高温期の栽培は抽苔の恐れがあるので高冷地においても播種期を注意する
									● 盛夏栽培では特に徒長苗や老化苗は使用しない
									● 高温期には早期収穫を行ない品質低下を防ぐ
									● ハウス水耕栽培では周年栽培ができるが温度、湿度管理に注意する
                                
								播種期表
								
                                保証について 種子と責任:種子の本質上100%の純度は望めません。又、栽培状況や天候により結果が異なる場合があります。 播種後に生じた事故の補償はそのお買い上げ代金の範囲内とさせて頂きます。 又、独自に加工(シードテープ、ペレット、コート等)された場合は責任を負いかねますのでご了承ください。
		